エルメス ピコタンロック購入体験談|担当さんとのご縁と、思いがけない再訪での出会い 後編

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
目次

1日で2度目のエルメスブティックへ

前回からの続きです。

その日、まさかの 1日2度目のエルメスブティックへ🍊💨

もちろん、2回目の訪問にはアポイントはありません。
「今日はもう無理かもしれない…」と半ば諦めつつ、恐る恐るお店の前へ向かいました。
ところが、普段は行列ができているはずの入口に、なんとお待ちのお客さまが一人もいません。
拍子抜けするほどの静けさに包まれた店内へ、すんなりと入ることができました✨

思いがけない再会と、丁寧なご案内

店内も珍しく落ち着いていて、お手隙のスタッフの方もちらほら。
「たびたび伺って申し訳ないな」と思いつつも、声をかけてくださった方に、
担当さんがいらっしゃるかをお尋ねしてみました。
するとすぐにお呼びに行ってくださるとのこと。

ほどなくして、担当さんが現れました。
思いがけない再会に、少し驚かれたご様子です😳

「アウターを見せていただきたいのと、バッグの在庫はございますか? 何度もごめんなさい💦」

そうお伝えすると、担当さんはにこやかに「もちろんです」とおっしゃり、
アウターのブースへ案内してくださいました。
そして「在庫、確認してまいりますね」と奥へ。

ピコタンロックとのまさかの出会い

その間、お目当てのコートを見ながら待っていると──
ほどなくして、小さな紙袋を手に戻ってこられました🛍

💁‍♀️「実は、ピコタンの入荷がありました。黒です。ご覧になりますか?」

えっ……!まさか、本当にあるなんて😳

💁‍♀️「今日は引きが強いですね」と、担当さんも少し驚かれた様子。

強運の持ち主はまさかの夫!?

そう、実は「引きが強い」のは私ではなく、なんです😂

エルメスオンラインでもそうでした。
私が何度チェックしても見つからない商品を、
ふと覗いた夫がすぐに発見したり。
人気商品をカートイン後に、カードを見ながらカード番号を入力しても夫は買えちゃったりするんですよね💦(カード番号をあらかじめ記憶させていない)
いったい何が違うのか、不思議でなりません…。

初めて手にしたピコタンの印象

小部屋に通していただき、実物を手に取らせていただきました。
第一印象は──「意外と重い❣️」
可愛らしい見た目から軽やかさを想像していましたが、
オールレザーの質感ゆえに、しっかりとした重みを感じました。

しかしその分、皮の柔らかさが際立ち、
ふっくらとしたフォルムの美しさが引き立ちます。
ハンドルは太めに見えるものの、実際はしなやかで手に馴染む感触。
まさに機能美とエレガンスを兼ね備えたバッグでした。

ピコタン18は差し色がいいかな❓と想像していましたが、黒もとっても素敵です🌸

我が家に迎えることになりました。

ご縁とタイミングが運んでくれた出会い

まったく予定のなかった再訪が、まさかのご縁を運んでくれるとは──。

エルメスのバッグはとても人気。
なかなか出会えなかったり
オンラインでもmerci! できなかったり
落ち込んだり、エルパトに疲れてしまったりすることもあると思います。

でも希望のバッグに出会う日は明日かもしれません❣️

いつかはやってきてくれるものだと信じて構えずにいる方が、息長く、バッグとの出会いを楽しみに過ごせるかもしれません。

たまには休みつつ、気楽に行きましょう🍊

みなさまが出逢われるピコタンはどんな子でしょう😌💕

この記事は2022年2月15日に公開された記事をリライトして2025年に掲載しております。現在は販売状況などが異なっている場合がありますのでご了承ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次