バーキンはフリーで購入できるのか?(前編)

当ページのリンクには広告が含まれています。

「バーキンってどうやって買うの?」「ずっと探してるけど出会えない…」
そんな方に向けて、私のバーキン初購入体験をお届けします❣️

結論から言うと――
私は“フリー”でバーキンを購入できました!!
そのときのリアルな流れをシェアします💫

スポンサーリンク
目次

「バーキンは実績がないと買えない」って本当?

エルメスのバッグといえば、「ケリー」や「バーキン」が有名ですよね。
でもよく聞くのが、

  • 「お店で“バーキンありますか?”って聞いても、そう簡単には買えない…」
  • 「エルメスでいろいろ買って“実績”を積まないと、出してもらえないらしい…」

という声。
私もそんな話をたくさん聞いて、正直ちょっとあきらめ気味でした。

私のエルメスとの出会い

最初にエルメスで買ったのは、カレウォッシュというスカーフ。
それから3年間、特に買い物をすることもなく日々が過ぎていきました。

そんなある日、子どもの入園式を控えていたタイミングで、「きちんと感のあるバッグを持ちたいな」と調べていたところ…
エルメスのケリーバッグの存在を知りました。

初めてのエルパトへ!緊張の在庫確認

「ケリーって在庫ないらしいけど、試しに聞いてみよう!」と、夫と一緒に店舗へ🏃‍♀️

新しい地域に引っ越していたので、そのお店は初めての来店でした。
緊張しながらも、夫が勇気を出して、

「ケリーバッグはありますか?」

と尋ねてくれました。夫が。(笑)

店員さんは笑顔で、

「在庫を確認してまいりますね❣️」

…しかし、戻ってきた答えは、

「あいにくご用意がございませんでした🙅‍♀️」

うん、想定内です(笑)。その日はそれで帰宅しました。

2回目の訪問でピアスを購入

次の月も同じように店舗へ。
やっぱりケリーはなくて、その日はミニポップHのピアスを購入しました✨

でもここで、ふとした気づきが――
「ケリーって、バーキンよりもレアなのでは…?」

この事実を知った私は、方向転換を決意します。

3回目でまさかの展開!?ついにバーキンを聞いてみた

3回目のエルパト。
今回は最初からケリーを諦めて、バーキンの在庫確認をしました。

すると店員さんが、

「ご希望のカラーはございますか❓」

と聞いてくれたんです❣️

私「グレージュっぽい色…気になってますが、何色でも大丈夫です❗️」
(※この時、エトゥープというカラー名が出てこなかった😂)

店員さん「かしこまりました。少々お待ちくださいね😊」

――つづく。

まとめ:あきらめない気持ちがチャンスをつかむ?!

エルメスのバーキンやケリーは、確かに簡単に買えるものではありません。
でも、実績ゼロでもフリーで出会えることもあるんです✨

次回は、この後どうなったのか、そしてどんなバーキンと出会えたのかをお話しします。
お楽しみに💕

この記事は2022年1月23日に公開した記事を修正加筆しています。現在の状況とは異なる場合がありますのでご了承ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次