こんにちは。水無月です。
先日エルメスから着信がありました。
予約しているものはなかったような・・・?なんだろう?と思いながら掛け直しました。
すると担当さん
👩「先日のジャケットのお直しがおわって、戻ってまいりました🌸」
と❣️
そう、2022年春夏ジャケットを購入したのですが、袖が長くお直しをしてもらうことにしたのです。
このときのジャケットです👇


思っていたよりも仕上がりが早かったです✨
でもなんとなく担当さん元気がないような・・・
すると一言。
👩「実は、私、〇〇で退職することになりまして・・・」
えええー❗️❗️❗️❗️
衝撃でした😭
担当さんには、これまでいろんなお買い物のストーリーを作っていただいたような気持ちで・・・
エルメスの一つ一つのお品には、購入したその時のエピソードが鮮明に浮かんできます。
他のどんなお店でもそのような体験はなかったのですよね。
このブログを始めた時。
”エルメスオンラインへのほとぼりが少し冷めたところで” ブログを始めました。
しかしオンラインだけと言わず、エルメスに対するほとぼりも落ち着いていたのが本音かもしれません。
ありがたいことにこれまで、わりかし短期間のうちにいろいろなバッグとの出会いがありました。
エルメスに興味を持ったきっかけの「ケリー」はまだ出会いがないけれども、なんとなくもう、手に入っても入らなくてもどちらでもいいかな〜という気持ちになっていました😅
とてもとてもお世話になった担当さんがおられなくなるということで、これをきっかけにエルメスから足も遠のくのかも…
と感じた担当さんからのお電話でした。
しかしご丁寧にも、代わりの担当者さんをご紹介くださるとのこと❣️
これまでの感謝をお伝えして、次の来店予約をとって電話を切りました。
担当さんともうお会いできないと思うと、本当に残念です😭
でも担当さんにとっても、きっと新たな出発でしょう🌈
あまり悲しんでも仕方ありませんよね💨
そして代わりの方は、担当さんが尊敬する大先輩とのこと❣️きっと素敵な方なのでしょう✨
またエルメスの素敵なお品との出会いに彩りを添えてくださるような方だったらいいなと、ちょっとだけ期待です🌸
もし楽しく読んでいただけたら
記事一番下の🖤をポチっ!と押していただけると
とても嬉しいです😚
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました🌸



