さて今日はエルメス店員さんの担当コーナーのお話を。
みなさまはエルメス店員さんから名刺をもらったことはありますか?
私は現在の担当さんが2人目になるのですが、エルメスではその方に初めてお名刺をいただきました。
あわせて読みたい




お世話になった担当さんと最後のお買い物
こんにちは。水無月です。 さてさて、今日は担当さんにお別れを言いにブティックに行った時のお話を。 その日は新担当さんにもご紹介してくださるとのことでした。 その…
名刺の役職のところに、「〇〇アドヴァイザー」と書かれていたんですね。
それでこのお名刺のことで話が膨らみ、肩書きのことについていろいろと教えていただきました❣️
この〇〇に入りうるのは
・馬具
・家具
・ウォッチ&ジュエリー
・紳士服
・婦人服
の5つのどれかなのだそうですよ💕
バッグ担当というのはないのですね。
日本で馬具を買う方がいらっしゃるのかな〜?と疑問に思っていましたが、実際にいらっしゃるそうですよ❗️
エルメス店員さんの役職として具体的にどんなものがあるのかは聞いておりませんが、
「アドヴァイザー」になるには認定制度のようなものがあるんだとか💡
担当さんには名刺に書かれていた〇〇以外のものももちろんお出しいただいていますし、その〇〇しか売りませんということではないようですよ❣️
〇〇に関しては特にお詳しいということなのでしょうかね。
ただし銀座本店はフロアが分かれていますし、店舗によっても違うのかもしれません。
私のホームは銀座店ではありませんので悪しからず🙏💦
以上、担当さんに教えてもらったエルメス小話でした🍊
今日はエルメスのピンクちゃんたちとともにお別れです💕
👇カラーマティック初めてみた❗️❗️🫢
最後までお読みいただきありがとうございました💕
いいね❤️をポチッと押していただけると励みになります🐶
あわせて読みたい




前担当さんの素敵な置きみやげ
こんにちは、水無月です。 前回のお電話では、新担当さんから「お見せしたいものがある」と聞き、なんだかそわそわして過ごしておりました。 https://herpatminazuki.co…
あわせて読みたい




エルメスプレタをポイントで購入?!
こんにちは、水無月です。 2022秋冬のプレタイベントに行った時のこと。 プレタ一着の半分をポイントでお支払いしました! 詳しいことは今度〜といいつつ気がつけば数ヶ…