こんにちは水無月です。
今年こそはふるさと納税でばたばたしたくない❣️
ちょこちょこと頼んでおります💨
羊羹といえばとらや🌸
見た目にも美しい和菓子はほっこりと癒されますよね🍵💕
ハンバーグ20個も入っていてこのお値段はすごくお得😳
ウクライナとロシアの戦争の影響で、海鮮の輸入にも影響がでてくるとか・・・
日常生活がワールドワイドな物流で支えられているのだなと改めて実感します。
悲しい思いをする人のいない、平和な世になることを願っております。
さて今日はある節目をむかえた記念に(という名目で🤣)夫がエルメスオンラインでmerci!してくれたチャームのお披露目です。
それがこちら!


箱に動物のモチーフがついているということは
プティアッシュですね❣️
中身はこちらでした👇


🍊 蝶 🍊
華やかな印象になるモチーフですね✨
さっそくバッグにつけてみました。
濃い色で写真だとわかりにくかったので、ひっくり返してちがう色の方で撮影しました📸
バーキン25だとこちら


ピコタン18


エヴリン29がこちら


やっぱりチャームの安定感的にバーキンにつけるのがよさそうかな〜🤔
チャーム自体にある程度の厚みがあるのでペラペラではないのですが、ひっかかったりすると折れそうかも💦
でも革なので折れてももどるのでしょうかね?
私がプティアッシュで気に入っているところは、ストラップがシルクになっているところです🌸
すべすべしていて細くて、しなるんです✨
ロデオはストラップも革になっているので、少しつけるときにごわつく感じ。
プティアッシュのチャームはストラップもしゅたっ!となじんでくれます✨👏
平面なのであまりじゃまになりませんね❣️
もし満員電車に乗られるような場合でしたら、ロデオよりこちらの方が潰される心配はいらなそうです。
エルメスのプティアッシュは種類が豊富で、もちろん色も豊富。
オンラインでの出品も頻度は少ないですし、人とかぶりにくいのも良いところですよね❣️
やってきてくれたのは地味系カラーだったので、主張が強すぎず普段使いしやすそうです👍
これから毎日のお供につれて歩こうかなと思っています🙋♀️
他のプティアッシュについては


エルパトのコーデでお悩みの方はこちらも合わせてチェックしてみてくださいね。






ではでは。