ガーデン・パーティ36のレビュー❣️
今日は後編をお届けします✨
・かたちの不思議
・どれくらい入る?
・気になる重さ
・腕かけ?肩掛け?
・雨の日はどうする?
前半がまだの方はこちらからどうぞ💕


腕かけ?肩掛け?
ガーデン・パーティのハンドルは細めでやや長め❣️
肩掛けにしようと思えばできるのですが、マチがしっかりあるため肩掛けにするとあまり収まりは良くないなと感じます。
なので基本は肘掛けにして使っています👜
雨の日はどうする?
日常使い、つまりほとんど毎日使用するのに、天気によってバッグを変えるのはめんどうですよね💦
ということで策を考えました。
「バーキンのようにバッグにレインカバーは付いていないけど、ガーデン・パーティもレインカバーをつければいいんじゃない❓❗️」と💡
なにか撥水の袋、布はないかな・・・
と考えていてひらめきました💡
買い物バッグとして使おうと思い、
撥水のふろしきを購入していたことを❣️
風呂敷は薄いので、あまり重いものを入れると心もとなく感じてしまって実際は使用頻度が高くなく、しまってありました。
1m四方ちかくあるので大判のふろしきです。
こちらで簡単にガーデン・パーティを覆ってみました。
それがこちら👇


四隅を適当に結ぶだけなので簡単✨
たたむと場所を取らないので常にバッグに入れておける✨
汚れた場合は洗濯ができる✨
ということで撥水の風呂敷はなかなか使い勝手が良かったです🌸
雨の日に外を歩く場合は・・・
このふろしきで包んで❣️
車道と反対側にバッグを持ち❣️
(万が一の水飛びからガード)
さらにかさを少しバッグに傾けて持てば❣️
雨の日も問題ありませんでした🙆♀️💕
さすがに梅雨の時期や大雨の日にエルメスバッグを持つ勇気はないとは思いますが、
小雨やしとしと雨ならこれでいけそうです👍
撥水のカレがあればいいんだけどなぁ〜と思っていたところ、なんとありました❗️❗️
プティアッシュに❗️
気になる方はエルメスオンラインで
「バッグカバー」で検索してみてください。
形はバーキンのレインカバーと同様のシルエット。
シルクとレザーでできていて、裏面は撥水加工を施したシルクになっているとのことです。
ガーデン・パーティ36に使えるというこのバッグカバー、お値段は¥133,100 とのこと💦
さすがエルメスといった価格ですね❣️
プティアッシュは色や柄が選べない大人のガチャですからね💦
私はしばらく雨の日は撥水ふろしきで楽しもうかな〜と思っています😚
同じものの柄ちがいもありました👇
非常時にはなんと水を入れることもできるそう。
ふろしきって、結び方を覚えればたくさんの活躍の可能性を秘めていますよね✨
柄がたくさんあることや、たたむとコンパクトなのがふろしきのいいところだなと思います。
エコバッグって結構かさばりがちじゃないですか❓
使用後にきれいにたたむのが手間だったり・・・
でもふろしきだと薄いハンカチみたいなものなので、すすすっとたたむのが簡単なのです👏
いかがでしたでしょうか。
長くなりましたがガーデン・パーティ日常使いのレビューでした🌸
まとめとしては
・曲線美をそなえたバッグだった
・持ち歩く時間が短いからかあまり重さは気にならなかった
・撥水のふろしきを忍ばせておけば雨の日でも安心だった
といったところでしょうか😚
参考になれば幸いです🌸
もし楽しく読んでいただけたら
記事一番下の🖤をポチっ!と押していただけると
とても嬉しいです😚
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました🌸

